STEP5– category –
-
where’s Mark?
STEP3クラスにて・・・・。ホワイトボードに下のように描きました。 Q: what's this? SS: triangle! Q: what's this? SS: chimney! It's a house! T: put this onion card in the kitchen!" え?kitchen?どこ????分からないけど…ざわつく子供たち。とりあ... -
” a “in the middle
ABCは、エイビーシーではなく、アブク。STEP5クラスの子だちは「フォニックスはこれまでたくさん取り組んでいるから余裕〜!」って様子ですが… 今回はどう?? これまでは、apple ,antのようなbegin with "a"のパターンでしたが、今回はcat, matのような"... -
This is my timetable!
STEP5クラスでは、自分の時間割を見せて、好きな曜日を発表しました。 テキストには存在しない発表です。そういう意味では、難しくない?と指摘があるかも?!なんですが、できる、と信じてやってみることだって大事! Hello. my name is〜. This is my t... -
英検アプリ、進んでる?
英検講座にお申し込みいただいたみなさま、"アプリ学習"進んでいますか?我が家も娘が受けます!が、ついついアプリのこと忘れがち… はっと気がついて、アプリやろう!と声かけています。やり始めるとなかなか集中して取り組みます。ゲームのようです。 単... -
Interview!
STEP5クラスでは、先日教科を学習しました。今回はその復習からスタート。 Do you like~で、クラスメイトに好きな教科、嫌いな教科を質問。 "Do you like 〜?"と聞かれ、"Yes,I do. Do you?"とさらっと質問を返す子がいました。 おお!私としては、"Do y... -
Which is my timetable?
STEP5クラスで、今回私の頭を悩ませたのはworkbookのこちらのページ。 眺めること数分。昨年は素直にこのページに取り組みました。そこに特に不満があったわけではありませんが、できることならば、みんなで取り組める内容がいいな....。そして悩んだ結果... -
Words Train
STEP5テキストのこちらの箇所を全体で行いました。 これだけならば、とっても簡単!最後の単語はもちろんnet. さて、このあともみんなで考えみよう!ここからは、少しルールを変更。3文字以上でもOK。けれど、2文字以下は禁止。 t..t..t.teacher! r.r.r... -
a,e,i,o,u
STEP5では、久しぶりに登場!a,b,c,d,e,f,g,h(ア、ブ、ク、ド...)。久しぶりとはいえ、かなり!しつこく取り組んできたので、体が覚えているもので、自然に口にしていました。後半は微妙な部分もありますが、今回は、こちらの5つが分かればOK。 a,e,i... -
Which ice cream cone do you want?
STEP5クラスでは、こちらのページを前回学習しました。 今回はアイスクリームを注文してみよう!メニュー表とお金が手渡されます。 手持ちは1人12ドル。 single $2 double $4 triple $6 え!2円!?って言うセリフ、けっこう多いです。国によって通貨の違... -
Interview!”What time do you~?”
STEP5クラスのテキストに、こんな箇所あります。↓ ワークブックのこちらのページにも同じ内容が載っています。↓ まとめて一緒に行うことにしました。まずはワークブックからスタート。問題の①と②の答にはなぞる部分があるので、そこをヒントに③以降も書い...