最年少クラスSTEP1。2回目のレッスンを終えて感想を一言で言うと・・・・
「耳が壊れそう」
です。
とにかく元気!最初から最後まで声が最大限!
元気があっていい!というレベルはとっくに通り越して、「耳がキ~ン」とします。(笑)
その元気さが本当に大切!だから耳がキーンとするのはOK!
![](https://sunnyenglishyoko.com/wp-content/uploads/2019/05/F62C6156-FD47-439E-AE80-5BA4D51E0EB8-1024x769.jpeg)
発表: My name is~.
![](https://sunnyenglishyoko.com/wp-content/uploads/2019/05/010DC436-0DBD-40C9-B83D-E61E24A25477-1024x768.jpeg)
mini bookを使っておうちで歌を練習してくること!と伝えてから1週間。
みんなの様子から、”頑張って取り組んできたこと”はすぐに分かりました!
1人1回私の前でチャレンジしたら、全員がすぐに言えたので、早速前に出て発表。
![](https://sunnyenglishyoko.com/wp-content/uploads/2019/05/BE8DD44C-C64A-4F9B-8D59-9129D5B22001-1024x768.jpeg)
緊張はしますが、このクラスが今月始まったばかりとは思えない堂々とした態度。
本当に素晴らしい!
今日、伝えた最も大事なこと。それは
*人の発表をしっかりと聴くこと
1人1人の発表は大事な時間。
頑張っている仲間の発表を必ずきちんと聞くこと。頑張った仲間に拍手をおくること。
今後ずっと続く大事なことです。
![](https://sunnyenglishyoko.com/wp-content/uploads/2019/05/7F4D7980-6066-4A4A-BD0B-AEA44CFA8945.jpeg)
発表動画をレッスン後に保護者のみんさんへ送信しました。
*子供が誇らしげにしていた
*楽しい!と、次の課題の歌を早速歌っていました。
などなど、おうちでの様子を返信いただきました。教室で頑張っている様子が少しでも伝わって、お子さんと楽しい会話の時間が持てたら嬉しいです。
どんなクラスになるかな…
各クラスそれぞれにカラーがあります。このSTEP1クラス、まだ2回ですが、今までに全く例のない、予想のできないクラスです。
子供たちは、きっとこうするな、という予測を軽く裏切ります。発想がおもしろい!
![](https://sunnyenglishyoko.com/wp-content/uploads/2019/05/7B0EAD48-3755-4FA6-A24E-95EDC05FC991-1024x768.jpeg)
きっととっても、柔軟性のある、個性的な素晴らしいクラスになる!と思っています。
レッスンは私が一方的に指導するものではなく、クラスのメンバー全員で作るもの。
毎週みんなと学んでいく時間がとても楽しみです!