kouyotsukaii– Author –
-
English Summer Camp 2018 ~The 1st day~
We just got back from Hakuba! We had great days there! I want you all to share this awesome camp through this blog. ☆1st day We, Nagoya team left the Nagoya station at 8:00! We are in the same school ,but for most of them, it was the fir... -
BINGOでやる気up!
STEP4クラスでは、既習の単語を使ってビンゴを楽しみました。まずは、ビンゴシートを作成。Unit2-4の単語から好きなものを選びます。 24単語、どれにしようかな~。長い単語は書きたくないな~、とか、長いから書いてみたい、この単語好き、とかいろいろ... -
How many triangles?
How many coins? を前回学習したSTEP3クラスでは、今回、その復習としてHow many triangles?の活動を行いました。 小さい三角のカードと と下のような図をいくつか用意。 さて、この図にはHow many triangles? 答えの出し方としては、 パターン1: ヒント... -
I’m ~years old!
STEP1クラスにて、”発表”を行いました。体験レッスンでいきなり個人発表するという大きなチャレンジをしたメンバー。今回、2度目の発表です。↓こちらのページを全体へ見せながら、名前、年齢を言います。 まずは"I'm 〜years old."これが言えるまでしっか... -
what can you do?
STEP6クラスでは、canの学習ページに入りました。もちろん、今回が初めてではありません。STEP1から登場したので、今年で6回目!スパイラルに積み上げるLearning Worldらしい学習です。さて、canにはすっかり馴染みがある子供たち。今回はこちらの活動。 ... -
すでに始まっている!?
Summer Campは7/26出発。子供たちに、事前に考えてきてもらうことがいくつかあります。 *目標設定 *英語質問リスト作成 *自己紹介 本当は、みんなを集めて説明しながら一気に取り組みたかった!けれど、すみません…私の準備が遅かったんです。みんなに... -
This is my timetable!
STEP5クラスでは、自分の時間割を見せて、好きな曜日を発表しました。 テキストには存在しない発表です。そういう意味では、難しくない?と指摘があるかも?!なんですが、できる、と信じてやってみることだって大事! Hello. my name is〜. This is my t... -
This is my textbook!
STEP4クラスでは、"I like (教科)"の発表を行いました。 前もって好きな教科書の写真を送ってもらい、その写真を全体へ見せながら発表。 テキストに記載されている発表原稿はシンプル。"This is my textbook. I like ~."のみ。もう少し付け加えたい!け... -
英検アプリ、進んでる?
英検講座にお申し込みいただいたみなさま、"アプリ学習"進んでいますか?我が家も娘が受けます!が、ついついアプリのこと忘れがち… はっと気がついて、アプリやろう!と声かけています。やり始めるとなかなか集中して取り組みます。ゲームのようです。 単... -
challenge!
STEP3クラスでは、チャレンジタイムが最近十分取れていなかったので、前回はたくさん”チャレンジ””の時間を作りました。が、その中でも特に!「たくさんチャレンジしたい!」とアピールのあった1クラスを紹介。 まずは全員で最初のページから読んでいきま...