STEP3– category –
-
小学生コース STEP3使える英語にするための取り組み
現在STEP3クラスはは2パターン存在します。 4月からスタートした新規STEP3。 あと2か月ほどで終了予定の既存STEP3。 今回は、既存STEP3のレッスンを紹介。 Q :What time do you ~? A : At~. 今回はこのフレーズを使ってお友達にインタビューする、そして、... -
小学生コース STEP5 努力あってこその英単語習得!
小学生コースSTEP3(小学2,3年生)から始まる単語テスト。 テキスト記載の単語一覧に対して、学習レベルに合わせたテストを行います。 ・絵を見て単語を言えること(STEP3) ・文字を見て単語を言えること(STEP3,4) ・単語が書ける(STEP4,5,6) 各STEPそれぞれ... -
小学生コース STEP3 必須英語フレーズ”What time do you 〜?”
STEP3では、既に学習した"What time is ti?"から少しレベルアップしたフレーズを学習。 Target Sentences ☆What time do you (get up)? ☆At 9:30(きっかりの時間だけではなく、8:25などあらゆる時間) ☆get up, go to schoo, go to bedの理解、習得 導入 ... -
小学生コース STEP3 大活躍の英語フレーズ習得
STEP1クラス。どのクラスよりも時間を要する、内容の濃いテキスト!例年1年では絶対終えることができません。 子供たちの理解を確認しながら毎レッスン少しづつ進めることを大切にしています。 焦って習得できないならば意味がありませんので。さて、数回... -
2018年度 発表会
2018年度の発表会が無事終わりました。 発表内容を各クラスで相談し始めたのが12月。 それから毎週、少しづつ内容をつめていき・・・・ 本格的に練習スタートしたのは2月。 本番が近くなるにつれ、子供たちから *もっとこうしたい *こっちのほうがいいのでは... -
STEP3 What is your favorite~?
Do you like ice cream? と質問されて、NOの人ってあんまりいませんよね。アイスクリームってすごい!レッスンでかなり"つかえる"食べ物。 みんながYES!!!そして、なぜかその単語を出すだけでテンションが上がります。 T:What is your favorite flavor? ... -
発表会まであと少し
3/3(日)は、年度末の発表会。 Sunny English の全体発表会は今回で5回目。 毎年、試行錯誤しながら全力投球!それでも、もっとこうしたいという希望が翌年への意欲へとつながります。 さて、今年は・・・・ 発表内容 「英語教室の発表会って何をするの?」 と... -
STEP1はこんなクラス
今回はSTEP1クラスのレッスンの流れを紹介! 歌、チャンツでスタート レッスン最初は、毎回これまでに習ったチャンツ、歌を動作付きで楽しみます。 例えばこのチャンツ→♪stand up, turn around, put your hands up.~と動きを表すフレーズが続きます。こう... -
STEP3 can / can’t
今回紹介するのはこちら。 クラス:STEP3(小学1、2年生在籍) レッスン目標:canを使って自分のできること、できないことを言う。 canって何? 例年のことですが、子供たちには"can"がピンとこないもの。Can you+動作?に対して、Yes,I canか、No ,I c... -
This is ~’s cap!
前回STEP3クラスで導入した"Whose is this?"と”Is this yours?"の続きが今回のレッスン ≫前回の内容はこちら。 今回はこちらの紙↓を使用して復習を行いました。 目的としては *上記のフレーズを使うこと *”名前’s”(例えばYoko's)を意識すること ↑T-シ...