kouyotsukaii– Author –
-
小学生 STEP2クラス増設
これまで週に1コマだったSTEP2クラスを週2コマ行うこととなりました。 もともと大所帯のクラスではありながらも、みんなでワイワイ元気に取り組むことで張り切るタイプのメンバーでしたが…コロナ対応のため密を避けたレッスンにはどうにも対応が難しいこと... -
2020英検講座スタート
1年に1度の英検講座、今年も始まりました。今年は5/4/3/準2級にチャレンジです。 全ての級の第1回目の講座を終えての一番の感想は「(子供たちの)理解が早い」ということ。年々そう思うことが増えてはいますが、今年はこれまでにも増して反応が良いと感じ... -
中2クラス:英会話のための英作文トレーニング
中学2年生にクラスで今一番力を入れているのが「英作文」。これは、話したいことを話せるようになるための英作文。ですので、文字を書くことはせず、瞬時に英文を組み立てて発するというトレーニングです。 具体的に何をするの? やることはシンプル。単語... -
STEP3 教室レッスンの様子
オンラインレッスン期間を終え、クラスレッスンが再開して1ヶ月。教室で人と交流のあるレッスンの良さをしみじみ感じる日々です。オンラインだから良いことももちろんありました。オンラインレッスンを通してぐっと成長した子が多かったのも事実。自粛期間... -
STEP1クラス:開講から3レッスンでこんなにいろいろできちゃう!
6月からスタートしたSTEP1クラス。自粛期間開けですので、広く声をかけることもはばかられる中、以前から興味をもっていただいていた方3名でスタートとなりました。初回レッスンでの、堂々とした発表にもとても驚きましたが、2回目、3回目はさらに元気いっ... -
小学生コース 今年度STEP4 初の英語劇
STEP4の特色は、なんと言っても英語劇!4週に1回のペースで劇を行います。》劇に関するこれまでのブログはこちらhttps://sunnyenglishyoko.com/step4/20191105/ 劇の内容は? 何を演じるか?というとテキストに記載されている会話文に動作をつける、という... -
教室でのレッスン再開!
6月に入り、教室でのレッスンを再開しました!まずは、こんなときながら、新規クラスの体験レッスンからのスタート!4月に行う予定だった体験レッスン。自粛解除→即体験レッスンには悩むところはもちろんありましたが、考えた末に…思い切って行いました。 ... -
全クラスの発表会終了!
5/24(日)にオンライン発表会最終回を終えました。今回は、これまでオンラインにて発表していない*STEP2,6,7,中2の4つのクラスが、午前・午後の2グループに分けて発表してくれました。各クラスの発表の様子、少しですが紹介します。 STEP2:自己紹介 本来... -
30秒スピーチ
以前からやってみようと思っていたのが”30秒スピーチ(日本語)”なぜ?と言われたら‥‥理由はしっかりあるのですが、ここで書くとくどいのでやめておきます。(→びっくりするほど同じタイミングで素晴らしい記事に出会ったので、こちらを参照いただけたら良... -
Wed.Class 発表会終了
当初3/8に予定していた「年度末の教室発表会」は、延期してもなお開催できなかったものの、オンラインを使用した小規模の発表会をクラス単位に順番に開催しています。4/26開催の「STEP4クラス発表会」に続き、5/10には「水曜日クラス」発表会を行いました...