STEP4– category –
-
小学生コース STEP4 Unit最終レッスンは大忙し
単語テスト最終段階へ STEP4の特徴の1つ↓*単語学習に力をいれる。毎週同じことをやるのではなく、毎週違う課題に挑戦しながらレベルアップをはかります。とっても楽しいようで、かなり盛り上がります。 ワークブックを使って単語チェック。ペアで取り組... -
小学生コース STEP4スタート
STEP3→STEP4へ進級して4回目のレッスンが終了。新しいテキストが楽しくて、流れるように過ぎていくレッスン時間。写真もほとんど撮れませんでしたが、4週に渡るレッスン写真をいくつか挙げつつSTEP4の特徴を紹介します。 特徴1:音読はきっちり。しっか... -
小学生コース STEP5 努力あってこその英単語習得!
小学生コースSTEP3(小学2,3年生)から始まる単語テスト。 テキスト記載の単語一覧に対して、学習レベルに合わせたテストを行います。 ・絵を見て単語を言えること(STEP3) ・文字を見て単語を言えること(STEP3,4) ・単語が書ける(STEP4,5,6) 各STEPそれぞれ... -
2018年度 発表会
2018年度の発表会が無事終わりました。 発表内容を各クラスで相談し始めたのが12月。 それから毎週、少しづつ内容をつめていき・・・・ 本格的に練習スタートしたのは2月。 本番が近くなるにつれ、子供たちから *もっとこうしたい *こっちのほうがいいのでは... -
発表会まであと少し
3/3(日)は、年度末の発表会。 Sunny English の全体発表会は今回で5回目。 毎年、試行錯誤しながら全力投球!それでも、もっとこうしたいという希望が翌年への意欲へとつながります。 さて、今年は・・・・ 発表内容 「英語教室の発表会って何をするの?」 と... -
STEP4 At the supermarket.
STEP4では 最終ユニットに入りました。 STEP4で使用するテキストはほかのテキストと違い、全てのユニットに”アメリカの学校生活を中心とした子供の日常生活”が描かれています。 目標: 新しいフレーズの自然な理解と使用ができる 今回のユニットに登場する... -
STEP4 瞬発力のある英会話
What is your New Year's resolution?? One of my resolution is・・・・・ 堂々とこれが抱負です!というほどではありませんが、レッスンブログをもう少し分かりやすく書こう!と思っています。 今年初のレッスンブログ!今回はSTEP4クラス。 レッスンの目標... -
スパイラル学習の先に確かな結果有!
みなさん学生のころ、"しっかり理解したつもりでも、復習してみると案外覚えていなかった"と思うことありませんでしたか? それがいつも以上に顕著に感じられるのが現在STEP5にて3週目に突入したこちらの箇所。 上部に記載されている”TPR”とは英語指導法... -
音読宿題を行う目的は?
STEP3以降、共通の宿題。それは、テキスト音読を週に2回以上行うこと。音読チェックシートをテキストに貼ってあり、毎週どのページを音読するか伝えてあります。 基本、全員やってきます。が・・・・・「読んできさえすればいい」という認識の子がいることに気... -
My family
STEP4クラス。新しいUNITに入りました。メインキャラKaetlynの家族が登場。♪I love my familyの曲でスタート。この曲、STEP2で登場し、STEP3でも触れるので、説明不要!曲の出だし部分のみ流して音源をストップ。さて、順番に並べられるかな?? 頭で考え...