kouyotsukaii– Author –
-
Ready~Go!!!
STEP4クラスでは、REDAYテキストの新しいユニットに入りました。今回もやはり一番盛り上がるのは、猫がどんなセリフを言うか! "Ready~go!!"とCDから聞こえると大喜び。「よ~いどん!!!だね」と自分たちから日本語で感じとっていました。 テキストを開... -
グループレッスンだからこそ
STEP3クラスのテキストにこちらのコーナーがあります。指示の色で色を塗る。シンプルです。 1人でもできますが、せっかくならクラスみんなで。カードに書かれた"black"の文字を見て、"black"の指示のあるアルファベットに色塗りします。 blackとblueは似て... -
between A and B
STEP6クラス。 ↓こちらは、”みんなの前で発表”コーナー。 なのですが、なるべくみんなにコミュケーションをとってもらいたいので、インタビュー形式にしました。 Q:Which is your favorite flower? A: I like the big blue flower. Q: Which one? A: I li... -
” a “in the middle
ABCは、エイビーシーではなく、アブク。STEP5クラスの子だちは「フォニックスはこれまでたくさん取り組んでいるから余裕〜!」って様子ですが… 今回はどう?? これまでは、apple ,antのようなbegin with "a"のパターンでしたが、今回はcat, matのような"... -
Do you have~?
STEP3クラスのActivityの1つを紹介。 1~12のバスケットの絵を提示。その中の1つを代表者が選び、それ以外の子は"Do you have (a banana)?"と質問をしていき、代表者の選んだカードをあてます。 簡単そうに思えますが、実際一緒に参加すると、なかなかに... -
What’s this?
STEP1クラスでは、数回にかけてアルファベットを学習中。一度にたくさんではなく、毎回すこしづつ行っています。 さて、子供たちの大好きなアルファベットリズムチャンツ!これには付随したミニブックがあります。色塗りを自由に行っても良いのですが、せ... -
I’m proud of my friend!
STEP6クラスになると、私から情報を与えることよりも、”自分たちで学習していくスタイル”が多くなります。これまでの学習の結果、新しく学ぶ内容だとしても驚くほどサクッと理解できます。だからあまり手助けをせず、新しい内容も自分たちで感じて理解して... -
Summer English Camp ~last day~
The last day, since typhoon was coming…we,Nagoya team changed the schedule. We had to leave earier than we were planning. When we finished breakfast, quickly packed everything into the bag to go home, and..... ☆Kids wrote the message ca... -
Summer English Camp~day2 -PM-~
*day2 in the afternoon After coming back from AOKI Lake, kids took a little break time and again! challenged the activity "MISSION"! ↓They are the youngest members in this camp, but they challenged as much as older students! Great! One o... -
English Summer Camp 2018~day 2~
☆The 2nd day We went to Aoki Lake. Kids challenged "Raft building" in teams! They only learned how to hitch by seeing the instruction sheet. No one showed the actual way! Of course!!kids were confused. They had to build by themselves. L...