2018年12月– date –
-
before / after
STEP5クラスにて”before / after”に取り組みました。この単語、馴染みがあるけれど、実際には大人が思うよりもなかなか難しいんです!昨年さらっと登場させたら、なかなか混乱気味で反省。さて、その点を踏まえて、今年はどうしよう…。悩むこと1ヶ月以上…... -
How is the weather in America?
STEP4クラスでは、世界地図を見ながら天気をたずねる活動を行いました。 まずは、どこがどの国か?を確認。 代表者がインフォメーションカード↓を1人1枚選び… みんなからの質問に答えます。 SS: which country? 代表: It's America. SS: How is the weathe... -
A dog is marching!
最年少クラスSTEP1。本日、新しいunitに入りました。まずは、今回学習する"動物"を表す単語をinput. 続いて、学習Unitのチャンツを流して、聞こえた動物を探します。 そして順番に貼る! みんなが1つの動物を張り終えたら、次に登場する動物を探しに行き... -
What do you have in your bag?
STEP5レッスンにて、突然私のカバンがどーんと机の上に置かれ…中身を紹介。 "I have….." 特に仕込んであるわけでもないので、変なものが出てこないか、ちょっとヒヤヒヤします。出しながら、絵を描きます。「全部四角!!」と厳しい指摘…。娘の鼻血対策の... -
行ってみたい!やってみたい!を伝えよう。
STEP6クラスでは、行ってみたい国を発表。 前回みんなへ渡した旅行会社のパンフレット写真を貼ってきてくれました。写真がキレイ!行ってみたくなる気持ち分かる! 全体から発表者へ質問。 SS: Where do you want to go? s: I want to go to Korea! SS:Wha... -
Big and Little
STEP1クラスの今回の学習ページはこちら。文字はこれだけ。でもCDに入っているチャンツはけっこう長いんです。初めてこのテキスト見たときはびっくりしました。どうやって楽しく学習するか?いっぱい悩んだ日から数年。今では私のお気に入りのページです。...
12