It has wings,but it can’t fly…?

STEP6クラスでは、三人称を学習。もちろんそんな言葉は使いませんが….

What’s this? 答えが何か分からない”あるもの”について、ヒントをたよりに考えます。ヒントの書かれたカードを1人1枚選びます。ほかの人には見せません。

EA066C9D-3903-40C2-889A-9B8EFFFDC9C6

みんなの知っているヒントは何??”what does it say?”→”It has six legs.”だったり、”It likes sugar.”だったり。え??それって何だろう…??(likeがlikesになっても…子供はほとんど気にしていません。説明いるよね?なんて思うのは大人の勝手な考えのようです…)

E286F720-E438-4181-8EEF-6668FFEF0BEE

STEP6クラスは週に2クラスあります。前半のクラスでは、全員で答えを考えました。

6584901C-5F7B-46DA-A573-AA7905F1CE9B
分からない単語、読めない単語などもみんなで相談しながら解決。楽しいけれど….自分の力で答えを出したいという気持ちも伝わりました。

1回目のレッスンを終え…改良を加えてもう1つのクラスに臨みました。今度は、1人で答えを考えます。

E7359154-9FC5-4B53-8691-A559FBF49A38

質問はバラバラ。聴きたい相手に質問して、少しづつヒントを集めます。
カードが読めない場合は…前に書いて、全体へ質問。”Excuse me! I can’t read it. Can you help me?”

37DE2215-8A93-403C-8DF6-892AF35A3E0F

だれかが読める!読めないことは恥ずかしくない!どんどん聞いてみよう。

5A6D7D55-031C-4855-B1B0-A4C523E603C9

読めても意味が分からない単語も質問。”I don’t know”tail”. What’s this?”
みんなへ質問して、最後は答え合わせ。答えが合っていると嬉しい!惜しい答えもいっぱい。合ってても間違ってても楽しい!私が助ければ簡単ですが、ホワイトボードも使い、自分たちが言えるシンプルなフレーズでお互いに質問し合い、答えにたどり着く、そんな自分たちでできる活動は充実した時間。

さて、次回は、みんなが考えてきたクイズをみんなへ出題してもらいます。私も例としていくつか考えてみましたが、なかなか難しいうえに、いまいち発想が乏しくてがっかり。みんなはどんなクイズを作ってきてくれるのでしょう?何だろう?と頭をひねる問題、期待しています。

 

 

 

 

 

最新ブログ:2024/4/22 「自信を持って中学英語につなぐ」

Sunnyは”塾”ではないけれど、「学校の英語で点数を取ること」も大事なことと考えています。
幼時からの学習を確実に中学英語につなげるために、Sunnyで取り組んでいること、紹介します。