big/little発表

STEP3クラスは、前回学習したチャンツからスタート。私が”When I say up,”と言うと、元気に”We say down!”体が自然に動きます。

0832E6C1-DDDD-4F38-9E0D-F864AA8C2B11

おうちでしっかり練習してきた様子。ひと通り体を動かして復習をしたら、1人1人このチャンツが言えるかチャレンジ!
“When I say〜”の部分は1人で。
“We say〜”の部分は残りみんなで。
IとWeを意識して全員で取り組むチャレンジ。子供たちが予想以上に元気いっぱいで、感動的!STEP3クラスは週に3コマありますが、全クラスばっちり!この姿を動画撮りたい!けれど私はみんなの前に立っているのでできない・・・・とあきらめていたところ、あるクラスにて、STEP5クラスの女の子が私の代わりに前に立ってくれました!急に先生約を依頼したにも関わらず、完璧!ステキ!

FF92A82D-A9A3-4F89-9593-14087F3EA70F

さて、今回宿題となっていたのがこちら。今回は発表!

9F3440F6-B2A3-4EB4-A5C5-1E44A08BDEE8

アリをlittleに描く子はけっこういますが、ヒアリ!面白いなぁ〜と思います。

7794B860-BFFC-4D65-A544-04681C0BAB7E

バチカン市国!なるほど!イメージしやすいように、みんなにバチカン市国の説明をしました。行ったことがあるので、その時のことを。へー!と興味を持ってもらえました。イメージできると、この絵を描いてくれた子の発表に興味が持てます。

33A5987E-A9E0-481B-BF89-5645B50CBC58

今の季節らしい内容!良いですよね。雪の結晶。小さくて可愛らしい!

さて、発表タイム!

D1EFAB9E-C3C3-424F-9627-407638692F57

発表の機会は本当に多い!だから回を追うごとに慣れるようでありつつ、やっぱり毎回緊張感漂います。それでも、”いつもより早めに手を挙げた!”とか、”1回ではなく、もう一度チャレンジしたい!と言えた!”、”発表に向けて誰よりも真剣に練習した!”そんな、個々の努力、取り組み、気持ちがひしひしと伝わり、毎回とても感動します。

動画は毎回保護者へ送信します。動画送信時は実はいつもドキドキしています。動画が見せる場面は本当にその発表の一部でしかないから。その発表に至るまでの努力、勇気、取り組み、緊張、それは絶対に伝えきれないこと。お時間に余裕があれば、ぜひぜひ普段のレッスンも見学にきてもらいたい!と思っています。お子さんの成長していく姿、いつでも見られるようでありつつ、あっと言う間に大きくなっちゃうものです。私は自分の子供の習い事を見学するのが大好きです。だから、保護者の方々が見学したいと希望があれば、とてもうれしく思います。

さて、余談ですが、今回の活動後、こちらのワークブックに取り組みました。0DD0BEE7-F507-43B3-AEF7-A6C0B2DA0965

取り組み前に、導入としたのがこちらの私の絵。蛇・・・・・ひどいもんです。絵の先生ではないから良い!と開き直ります。

8EC57100-3D5E-4945-AF72-1ADC284EDD92

レッスン後、私のあまりに下手な蛇を見かねて・・・・・子供が上手な蛇を書いてくれました。「先生これが蛇!」
上手!私もさらっと上手に絵を描ける人になりたい!!!

このレッスンの導入となったらのはこちらのレッスン≫Big and little 

 

 

 

 

前の記事

before / after