“子供たち企画のハロウィン”実行!

先日お伝えした子供たち企画のハロウィン。 》前回ブログこちら 

盛り上がりました!とっても楽しかったです!いくつか紹介します^_^

STEP5 木曜クラス

まずは、企画してくれた子からみんなへ活動内容説明。

みんなが理解できるように説明するのってけっこう難しい。分からない点はきちんと質問するのも大切。

いつもなら私が企画しているから,私はバッチリ理解していますが、今回は私も内容が完璧にはわからなくて、普段の子供たちの気持ちがよくわかりました!分からないけど、やってみる!そして、やっていく中で理解して楽しむ。これ、とっても楽しいです!ワクワクするってこういうことですね。

 参加人数に合わせてトランプ枚数をきちんと考えて計画してくれました。参加するだけでは気づかないことも、企画する側だからこそ分かるもの。良い機会です。
3色色塗りと5秒お絵描きの様子。企画書だけでは分からなかったけれど、実際やってみるとすごく楽しい!子供たちの企画すごい!

STEP5 土曜日PMクラス

提出のあった企画は「 モンスター探し」。

子供の準備: モンスターイラストを描く。

私の準備: モンスターイラストを教室内に隠す。

さて、このイラストもともとは白黒。これを木曜日のクラスの色塗り企画に用いてみんなに色塗りしてもらいました。色があるとグッと可愛くなり、見つけるのも楽しくなります^_^

中学生にお願いしたら、楽しんで真剣に隠してくれました!めちゃくちゃ難しいところに隠すので、小学生は「え?どこにあるの?分からない…。中学生すごい!」と、かなり苦戦していました。

中学生…難しすぎるよ、そこ!ってとこばっかりに隠すんです。もう少し手加減してあげて…。実は結局見つかっていないモンスターいます。今度場所教えてもらわなくちゃ笑

STEP1クラス 

まだ通い始めて3回目のレッスン。当然企画書は出ていなかったのですが、STEP5のモンスター探し後、ほのモンスターカードを次のSTEP1の子たち向けに隠しをしてもらいました。

「小さな子が見つけやすい場所に隠してあげてね」と伝えると、「小さい子って、こういうところを見るかも。」「ここだと気づかないかなあ」と予測しながら優しい気持ちで隠してくれました。

さて、明らかに教室内に見えやすく貼られているモンスターカードに全く気づかないちびっこたち。レッスン最後にモンスター探しをやることを伝えると、え?どこ??って大喜び!

確実に目の前にあるモンスターを素通りするちびっこたちが可愛すぎ!小さいんだなあ^_^


土曜日 STEP5AMクラス

“仮装する”という話は全くしていませんでしたが、教室に入ってくる子たちが当たり前に仮装して入ってくるのでびっくり。「先生、なんで仮装していないの?変だよ」って。「あ!そっか、一般人の仮装だね」って笑

上の写真:企画のひとつは”だるまさんの1日”。知っていますか?とっても楽しい^_^
下の写真:仮装しながら真剣に学習。ハロウィンならではの風景。

またやりたい!

子供たちが自分でやりたいことを企画、実行。これは予想以上に「やってよかった!」と思えるものでした。今回企画を出さなかった子が「次は絶対企画書出す!」と言っていたのも印象的です。

次は1年後のハロウィン?なんてあまりに遠いので…クリスマスに何かしら、お楽しみ企画やりたいと思っています。今度は早めにアナウンスします。たくさんの企画が出ることを楽しみにしています。


最新ブログ:2024/3/19 英語劇のメリット

英語学習4年目になると定期的に英語劇を行っています。テキストを読んで暗記する学習だけでなく、実際の場面でどう英語を使うかをイメージしやすくなるのはもちろん、他にもメリットはたくさんあります。