This is my funny face! 発表

STEP3クラスでは、前回作成したFunny Faceの絵を発表しました。絵を見せることに抵抗がある子と、見せたくてうずうずする子など様々。発表直前まで最後の仕上げに取り組む様子も見られます。

基本的な発表内容としては、

Hello.My name is~.
This is my funny face.
このあと、A big nose, 3 blue eyes,などパーツを紹介していくのですが、色が多く、絵も複雑で、とてもすべてのパーツを紹介するのは大変。そこで、
*I like long yellow hair!
*I like blue and yellow eyes!
などなど、自分の絵のここが好き!を発表。

 

何度でもチャレンジしたくて、次々手が挙がる子がいます。逆に、できることならば発表したくない子もいます。状況によりますが、極力無理強いはしたくない、と思っています。自分の気持ちで「よしやろう」と思えるときを待ちたい。何度も手を挙げる子を見ながら勇気を出して手を挙げる子をみると、とてもうれしくなります。そして、1度手を挙げてしまえば、もう何度でもやってみよう!という気持ちになるもの。今回はここまで!と終わらせるほうが難しかったりします。

今回、お?と思ったことがありました。発表の際に、決められたフレーズ以外に自分が言えることを盛り込んで発表した子がいたことです。名前のあとに、年齢、好きなものなど。それを見て、周りも同じように発表する姿が見られました。良いなと思ったことは真似してみるといいですよね!「え?そんなこと先生言ってないよ!」とか「真似しないでよ〜」とはならないところが素晴らしい。さらに、何回か発表する度に紹介内容をふくらませる子もいました。

子供たちを見ていると、やりたい、やってみたい、という意欲にあふれていることを感じます。発表したくないように見える子も、やりたくないのではなく、やってみたいけど、できるかな?笑われないかな?失敗したらどうしよう?そんなドキドキが躊躇させているだけ。きっとできる!やってみたらできた、という体験の積み重ねは、必ずみんなのやりたい気持ちを後押してくれます。

回を追うごとに成長していく子供たちの様子をなるべく保護者の皆様にお伝えしたいと思っています。おうちでも、お子さんとレッスンの話をしながら応援よろしくお願いします。

最新ブログ:2024/4/22 「自信を持って中学英語につなぐ」

Sunnyは”塾”ではないけれど、「学校の英語で点数を取ること」も大事なことと考えています。
幼時からの学習を確実に中学英語につなげるために、Sunnyで取り組んでいること、紹介します。

    前の記事

    a,e,i,o,u

    次の記事

    There is 〜/ There are〜