英語力つけるには、絶対”音読”!

テキスト音読は基本中の基本!

「宿題!おうちで音読しておいでね」

の声かけだけで音読バッチリなら素晴らしい!けれど、なかなか全員がそうというわけにはいきません。だから!sunnyはレッスン時間に全員で音読きっちりやります!

目次

隅々まで、何度も何度も!

テキスト既習ページは、隅々まで音読。本文だけでなく、ページ下の単語も。
特に気をつけたいのは
「単語を単語だけで覚えない」こと。
学習内容に合わせて、複数、単数、It’s、He 、She 、Theyなどと組み合わせて音読。

単語ページは絶対活用!

後ろの単語ページも音読します。
が、隠れてこっそりやってない子もいたりします。
そういう子が「やらなくちゃ」と思う機会が、「チャレンジタイム」

やらなくてもいいや、にならない工夫が大切です。→詳しくは過去のブログ参照

テキストレベルが上がると、このページは読むテストから書くテストに移行します。どの年齢でもこのページは大活躍。

音読の際に忘れてはいけないこと

それは「文字を指で押さえる」こと。本当に大切!

これをやる習慣がある子は読み書き習得が速い!そして、読解も速い!

絶対に習慣にすべきことなので、全員の音読中に文字を押さえていない子がいたら…全員でやり直ししています。

子供だけで音読

子供だけで読ませる時間も大事
私が先導するから言えるのではなく、先導なくても子どもたちだけで読めるようにします。

最初の一言が思い出せないために、だれも音読スタートできないページもあるんです。

そういうとき、頭フル回転でみんなでキーフレーズを言い合いながら、思い出して乗り越える。そういう経験があって、フレーズを自分のものにしていきます。

なぜそこまで音読??

音読音読と口すっぱくいうのは

・音読習慣を身につけてほしいから

・英語らしいアクセントやリズムを身につけてほしいから

・フレーズごと丸暗記してほしいから

・のちのち…音読習慣のない人は、早い子で中学生、遅くとも高校生から力が伸び悩むから

もちろん他にもありますが、最後の「力が伸び悩む」というのが、ここ数年特に感じるポイントです。それもあって低年齢からの音読に、かなり力を入れています。

テキストを徹底的に読む!sunnyの子には当たり前ですが、sunny体験の方が驚かれることのひとつが,この音読です。

そんなにやってないかも…と思われた方は、是非是非音読たくさんしてほしいです。

*音読のメリット,と検索したら、たくさん情報出てきます。その効果は高い!今回のブログでは、そこではなく、sunnyではみんなで徹底した音読習慣を身につける、という点を紹介するブログでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次