朝の会に参加しませんか?
「朝の会⁇」
「それって何ですか??」
という方もいらっしゃると思います。
すみません‥‥
突然思ついた企画で、そのとき相談した方から派生して少しづつ広がっています
朝の会とは?
その名の通り、
「朝に行う会」
オンラインにて行います
7:55集合
8:00開始
8:30解散
何をやるの?
開始して10日ほど過ぎ、だんだんと流れができてきました。
・挨拶
・起きた時間発表
・ラジオ体操
・お楽しみ会
・今日の目標発表
以上です。
日直制度
毎日、日直さんが1人います。
基本的に会を進行してもらい、私が全面に出ないことを目標にしています。
目指すところは、
「子供主体の進行」。
しかし‥‥なかなかそうもできず、仕切ってしまう私‥‥だめですね。
当たり前なんですが、
大人って、大人目線で物事を捉えちゃいます。
しかし、大人の感覚と子供の感覚は違うもの。
子供たちを信じて口出ししないことの大切さ、何より意識したい点です。
子供たちのアイディアで成り立つ企画
お楽しみ会で何をやるか!?
は子供たちのその日のアイディア次第。
大人的には
「今日やることが決まっている安心感」
ありませんか?私はあります。
それがない‥…のが子供です。
集合して
「今日何かやりたいことありますか?」
という振りに対してドキドキします。
それでも、必ずアイディアが出る!
誰かが何かしら考えている!
提案のあったアイディアから派生して他のアイディアが生まれることも多いんです。
具体的な内容
これまでやってきた内容をいくつか紹介します。
*クイズ
*家にあるものを使ったゲーム
*しりとり
↑ここだけ読むと…「ふーん…そういうのね」と思われそうですが、実際そんな単純なものでもないんです。言葉にしにくい!
クイズ、と言ってもいろいろです。
しりとりだって、何パターンもあります。
自己肯定感が育つ!?
何気なくスタートした会ではありますが、
子供たちが自分たちで進行するこの会には、たくさん期待しています。
私がなにしろ素敵だと感じていることは
「自分の意見を言える」
「人の意見を受け入れることができる」
ことです。
日本人らしい面→「人に譲ることもするし、主張しすぎない面」もあります。
しかし、それだけではなく、
日本人の苦手部分→「自分の意見を述べる」ことも積極的です。
「意見することはする、そのうえで人を受け入れることができる」
素晴らしいと思います。
国際人として、日本人としての良さを生かし、逆に日本人の苦手なことは乗り越える、その機会として「朝の会」はきっと生かされると思っていますし、そういう進みになるように程よく導く立場でありたいと思っています。
開催日はいつ?
「土日祝はどうする?やる?お休みする?」
の問いに
「やる!」
が過半数。
土日祝は希望者のみの参加でOK!と軽く言っちゃいましたが…ふと気づきました。
私はホストですから「休めない」んだ!
ここはもう、毎日健康的な生活できることをありがたく受け止めて毎日きちんと朝起きます!
朝、「今日は寝ていたい…」と思う日もないわけではないですが、元気に「おはよ~」って言ってくれるみんなの顔を見て、私の毎日はとっても幸せだと実感しています。
一日が前向きになる!
会の最後に、1人づつ
「今日がんばりたいこと」
を発表します。
これが本当に良いんです!
「~をがんばる!」
とみんなの前で言うことで、
「よし、がんばろう」
としっかり意識できます。
参加希望者大歓迎です
思いつきで開始した企画ながら
今は、私の期待以上に子供たちの力で進行してくれる素敵な会となっています。
興味ある方、ぜひ連絡ください。
参加している生徒さんが動画作成してくれました!
(↑時間を作って取り組んでくれたことに本当に感謝!)
希望の方には送信しますね。
コロナによる休校が5月末までとなった名古屋の生徒さんたち。
何かしら、日々の生活リズムを整える機会は大事です。
少しでも、そのきっかけとなれば嬉しいです。